その他雑貨(ジッポー以外) > オイル・ライター
生産中止モデル・ダグラスオイルライター (復刻版)
フリント・アームが半円を描く(=ジャンピング・アクション)着火システムが特長のⅠ型。1920年代のアンティークは「幻の名品」と言われています。 1920年代に登場...
75th AIR DEPOT WING STERLING
KOREA 1953裏面のリッドとボトムの境目が、朝鮮半島における軍事境界線(38度線)になっています。(ボトム刻印:STERLING 950)ジッポーではありません。
輸出用 日本製オイルライター
1950年代に日本から輸出された、銀製で金彩を施した美しいライターです。新品・未使用、布ポーチ、木箱付き、少し小振りで「ジッポーライター」ではありません。
S.T.Dupont LINE 1L 改造オイル・ライター【Aタイプ】
ライン1L(ラージサイズ)は、デュポン社製造ラインの1号で「ファーストモデル」です。(1960年販売・現在は製造していません)その「ライン1L・ガスライター」を、オイル・ライターに...
1940年代 アンティーク・オイル・ライター
アルミ製で赤と黒のツートンカラーで、黒はクラックル塗装で中々お洒落なライターです。アメリカのオークション「eBay」で入手しましたが、製造メーカー及び生産国等は不明です。オイルを入...
KPC.SS SILVER925
神戸市のシルバーアクセサリー・ブランドのKPC.SSのスターリングシルバー・ケースです。重厚感があり、シャープなデザインです。軽度の使用品でヒンジの緩みも無く、微キズが多少あります...
テイファニー オイルライター バスケット柄 14K
ケースのボトムに「TIFFANY & co 14K」と刻まれています。ジッポーではありません!!ケースは14金、インサートも金メッキが施されていて、日本製でしようか?「JAPAN...
Littal-Lite オイルライター スターリングシルバー
”Littal-Lite”TIFFANYのオイルライターを製作している工房です。同じサイズで同じ図柄のティファニー刻印のライターが市販されています。ジッポーではありません!!ボトム...